教科書みたいには言えないのですがどうしたらいいですか?
- hokkaido25glocal
- 2023年5月23日
- 読了時間: 1分

『普段着の英語』で言えたらOK
日本語から英語を言う練習
「教科書になんて書いてるのかな?」
見ると
洗練されすぎ!
自分で言うのは難しそう。
読むだけでも精いっぱい~
私は無理やり『よそ行き英語』覚えようとして
つらい思いをしました。
こんな答え方出来たらカッコいいという
あこがれもありました。
知らない単語
普段使わない構文
言いにくい発音のコンビネーション
とっつきにくさせる原因が一つまたは複数絡んでると
読むだけで精いっぱい。
こういうのはとっさの時には
口から出てきません。
伝えることが一番大事なのだから
カッコいい表現は余力があれば取り組むのが
おススメです。
教科書はそもそも教科書なので
きれいに書かれすぎてる
もっと簡単にしても伝わるとおもうようなスタイルを
とってることもあります。
教科書だし、書き言葉にしてるので仕方ないと思いますが
普段着のほうが使い勝手が良くて活躍しますよね。
英語も普段着が着こなせた後
少しおしゃれなのを加えるというのが
いい感じです。
Comments