top of page

好きにまさる努力なし!



教材選びどうしてますか?

英語教材は好きな素材を選んでいいの?

好きなことばかりしてたら実力つかないのでは?

どうしたらいいのでしょうか?

 

英語教材は好きな素材を選んでいいの?

OKだと経験から思います。

一つには好きなものなら繰り返せる、続けられるからです。

定着には繰り返しと継続が大事です。

何回やっても苦にならない素材を選びましょう。 もう一つは好きなものは記憶に残りやすいからです。

共感できたり、もっと知りたいそう思えると記憶に残ります。

無理して暗記より、感情で記憶に残す

「私もそういう事があった」「もっと知りたい」と強く思えるものがあなたにピッタリの教材です。


私がよく使うのは前向きな気持ちや学びが多くて面白いTED https://www.ted.com/

第一人者からごく普通の人まで様々な分野について語るので探すのに困ることがありません。スクリプトもあり、スクリプトを押すとそこの音声が再生されるので繰り返しが楽です。

気持ちが疲れてるときは笑える要素が入っているスタンダップコメディーでもよし。

自分が気に入ったスピーカー、この人の話をもっと聞きたいと思えるような人を探しておいてその人に関するものをまとめて聞くのもすごく楽しいです。


子供って好きなものだと熱中して学びますよね。

時間も忘れ、何度も同じことを繰り返しても全然疲れない。

子供も大人も同じです。

「好き」にはどんな努力も勝てません。 「好き」だと「勉強」してることを忘れます。

「なんて言ってるんだろう?」「これもっと知りたい」

そう思えたらそれがあなたの「好き」

いつの間にか繰り返し聞いたり、読んだりできる素材に出会うと勉強は遊びにかわります。

 

「好き」を選ぶのは不安…

「この教材で英語力がつくんだろうか?」と感じますか? 怖いとか不安に思うかもしれません。

私の経験からいうと好きをやるには結局「好きじゃない」もやることになります。

英語の勉強を始めた時、発音はどう勉強していいのかわからないから私には無理と思ってました。語源も面倒すぎると思っていました。

でも自分の知りたいことについて自分が読み、書き、聞き、話すには結局その勉強もしなくてはならなかったのです。自分にはムリ、やりたくないことを色々やれたのは「好き」が基本だったからと思います。

「好き」には「辛い」を感じさせなくする効果があるのです。


「結局好きなことをするには嫌いなこともやることになる」

養老孟司さんが言ってました。

私も同感です。

 

「好き」って最強

「好き」は努力を遊びに変えます。

「好き」なことしてる時

人は苦痛を忘れます。

「好き」の力を利用しない手はないと思うのです。








bottom of page