客観的に自分の英語をチェックしてますか?
- hokkaido25glocal
- 2021年10月23日
- 読了時間: 1分

セルフチェックのすすめ
現在位置を正しく知る
客観的にチェックする機会を持つ
1人でトレーニングをしているときの1番の悩みをチェックが甘くなること
トレーニングで精一杯.
ついつい評価は後回しになってませんか?
PDCAサイクルは英語のトレーニングにも当てはまります。
「計画」(Plan)、「実行」(Do)、「点検」(Check)、「改善」(Act)
より良くなるにはCheckが大切です。
自分をチェックするのは大変だ
英語の専門知識がある人にチェックしてもらえたら何よりですがなかなかそうもいかない。
そこで代わりの方法として録音がおすすめです。
他の人にはこんなふうに聞こえるのだとわかるともう少し発音に気をつけようとか、わかりやすいように文短くシンプルにして話してみようとか意識することができます。
発音や音読、サイトラなどは特に録音をおすすめします。
私がトレーニングしていたときはやったことで満足してしまって「やりっ放しだったなぁ」と思います。反省・・・ トレーニングをしている時は客観的にチェックしなくてはいけないですよね。
チェックの効用
方法が正しいかがわかる。
思うようのびていないときはやり方や教材があっていないので調整や修正をします。
自分の変化や成長がわかる。 これで良いのか不安になったとき心を支えてもくれますよ。
Comentários