top of page

Part 2 アメリカでプールに行かなかった理由?実はセレブ体験を逃していたかも!2/3


シャワー
きれいに見えるが?

スラッシュリーディングの前に単語の確認

 

英語

日本語の意味

発音

語源

challenging

挑戦的な

/ˈtʃælɪndʒɪŋ/

challenge(挑戦) + -ing(形容詞化)

otherwise

さもなければ

/ˈʌðərˌwaɪz/

other(他の) + wise(方法)

obstacles

障害物

/ˈɑbstəkəlz/

ob-(対して) + stacle(立つ) = 進行を妨げるもの

recommend

推薦する

/ˌrɛkəˈmɛnd/

re-(再び) + commend(称賛する) = 再び称賛する

reluctant

気が進まない

/rɪˈlʌktənt/

re-(反対に) + luctari(戦う) = 戦いに反する

engage

従事する

/ɪnˈɡeɪdʒ/

en-(中に) + gage(質入れ) = 関わる

comfortable

快適な

/ˈkʌmftərbl/

comfort(慰め) + -able(可能) = 心地よくすることができる

familiar

親しみのある

/fəˈmɪljər/

familia(家族) + -ar(形容詞化) = 家族のように親しい

awkward

不器用な

/ˈɔkwərd/

awk(逆の方向) + -ward(方向) = 逆の方向

languid

だるい、力がない、物憂げな

ˈlæŋɡwɪd

langu-(疲れた状態)‐id(形容詞化)


"Why I Avoided Swimming in Pools in the U.S. – Did I Miss Out on a Celebrity Experience?"


However, I only swam twice in such a beautiful pool in four years. First of all, I was scared. The pool was about 2 meters deep, so I couldn't stand. The children didn't seem to care and enjoyed swimming, but I was afraid and clung to the wall when I swam. There was a lifeguard, but this is America; "Protect yourself" is the rule, so you can't rely on others. The lifeguard might have thought, "She seems like a typical Japanese person, being meticulous even while playing. She always swims straight" 

 

However, I only swam twice でも二回しか泳ぎませんでした

in such a beautiful pool in four years. 素敵なプールで4年間に

First of all, I was scared. まず、こわかった

The pool was about 2 meters deep, 2メートルほどあり

so my toes couldn't reach the floor. 立てなかった

The children didn't seem to care and enjoyed swimming, 子供たちは気にせず、楽しんでいました

but I was afraid and clung to the wall when I swam. でも私は怖くて泳ぐ際に壁にしがみついていました

There was a lifeguard, but this is America; ライフガードはいましたがここはアメリカ

"Protect yourself" is the rule, 自分の身は自分で守るが鉄則

so you can't rely on others. 人を当てにはできません

The lifeguard might have thought, ライフガードは思ったかもしれません

"She seems like a typical Japanese person, 典型的な日本人だ

being meticulous even while playing. 遊んでいても几帳面

She always swims straight" 常にまっすぐ泳ぐ

 

ただ、そんな素敵なプールに私は4年間で2回しか行きませんでした。理由はまず、怖かったからです。プールは2メートルほどの深さがあり、足がつかないのです。子供たちは平気で泳いでいましたが、私は怖くてプールの壁にしがみついて泳いでいました。ライフガードはいましたが、ここはアメリカ「自分の身は自分で守る」が鉄則なので、他人をあてにはできません。ライフガードは長方形に泳ぎ続ける私を見て「日本人だな、遊んでいるときまで几帳面だ。常にまっすぐ泳ぐ」と思ったかもしれません。

 

次回はもう一つの理由でこちらの方がプールに入るのをためらわせる原因でした。

プールに入る前に日本では必ずすることが省かれていて怖かったのです。😓

これならスラッシュリーディングのやり方がわかる!

\スラッシュリーディングスターターキットプレゼント中/


Hozzászólások


bottom of page